佐久間象山先生は文化八年(1811)二月十一日の未明、信州真田藩の城下町松代浦町(現在の長野市松代町有楽町)に生まれました。
幼名を啓之助と称し、長じて (ひらき) 、子明・大星などと名付けたのも、誕生の時に一際美しく輝いていた明けの明星に因んだものでありました。
後年、名は 修理 と改め、象山 の号も二十六歳の頃から用いています。
 平成23年 5月21日 (土)
  奉祝奉納祭
  奉祝茶会
    場所 象山神社庭上
    時間 午前9時から午後2時
 平成23年 5月22日 (日)
  記念大祭
  記念植樹
    場所 象山神社
    時間 午前9時30分から12時

  記念式典
  記念講演会  講師 松本健一 教授
    場所 松代ロイヤルホテル
    時間 午後1時30分から4時
 記念写真展
  象山先生の遺徳と事跡をめぐる記念写真展が開かれました
    場所 松代ロイヤルホテル 1階ロビー
    期間 前期 平成23年2月14日から2月28日
        後期 平成23年4月 5日から4月30日

   後方は、 京都木屋町三条上る 鴨川べりの寓居 「煙雨楼」 から移築された茶室
   平成23年(2011年)は、生誕200年の記念すべき年でありました。
生誕200年記念大祭・奉祝記念事業を盛大に挙行することができ、全国から大勢の皆様のご参詣をいただき 厚く御礼を申し上げます。

        佐久間象山先生生誕二百年大祭 実行委員会